たった90日であなたの工場が黒字化する方法

技術士による工場の生産性向上講座

今までのものづくりに共通した弱点を知っていますか? 06

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。

連日、今までのものづくりに共通した弱点を解説していきます。

 

この弱点を知り、克服すれば、お金をかけずに生産性が25%上がってしまいますよ。

まずは、弱点を認識しましょう。

 

1.11 今までのやり方に満足している

 

具体的には、今までのやり方に満足し、

続けていたら顧客の値引き要求3-8%に応えられません。

 

まず、管理者であるあなたは、この気づきを持たなければならないです。

外部環境は増々厳しくなるばかりで、それに応えるには、

今までのやり方を大きく変えなければならない。

 

このブログでは、お金をかけずに今までのやり方を変える仕組みを提供しています。

しかし、驚いたことに、多くの中小メーカーの管理者は、

赤字になっても今のやり方を続けています。(続けたいと思っている?)

この慣性打破に気づいて欲しいものです。

 

1.12 資材倉庫は部材で満杯になっている

 

資材発注責任者は、部材が欠品すると怒られるので、

どうしても部材を余計に発注する傾向があります。

 

私達の現場アドバイスは、

「自分のお金で買うとしたら、このような買い方をするか」です。

資材管理では、欠品しないことと、最小購入量を要求しています。

「時々欠品するのが、正常です」とも言います。

必要量だけ発注していたら、欠品もするという根拠からですよ。

 

ところが、中小メーカーの購買管理者は、欠品させないために、

余計な部材を多く買い、資材倉庫を満杯にして、満足しています。

 

そこで、「自分のお金で買うとしたら、このような買い方をするか」と聞くと、

購買責任者は、「こういう発注はしません」と本音の返事が返ってきます。

 

工場長は、購買の責任者に、

自分のお金で買うとしたら、どうするかの指導ができなければならないんです。