たった90日であなたの工場が黒字化する方法

技術士による工場の生産性向上講座

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ、今「改善リーダーが必要なのか?」 04

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 モノづくりは人づくり。 具体的には、工場を改善していける「改善リーダー」を創り上げることが、 変化の激しい時代を生きていく絶対条件になります。 キーワードは「常識打破」 本日も、改善リーダ…

なぜ、今「改善リーダーが必要なのか?」 03

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 モノづくりは人づくり。 具体的には、工場を改善していける「改善リーダー」を創り上げることが、 変化の激しい時代を生きていく絶対条件になります。 キーワードは「常識打破」 pe-michanpapa.hate…

なぜ、今「改善リーダーが必要なのか?」 02

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日から、新連載です。 モノづくりは人づくり。 具体的には、工場を改善していける「改善リーダー」を創り上げることが、 変化の激しい時代を生きていく絶対条件になります。 キーワードは「常識打…

なぜ、今「改善リーダーが必要なのか?」 01

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日から、新連載です。 モノづくりは人づくり 物事には原因と結果の法則があるのはご存知ですか。 そうです、工場で起こる出来事(結果)は、 すべて工場の仕事のやり方(原因)で決まるのです。 …

人間の行動心理 02

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日も、人間はどのような心理でものを購入するのか考えてみます。 pe-michanpapa.hatenablog.com 人間は感情で物を買い、理屈でそれを正当化する 欲求や感情は理屈や理論よりも強いのです。 そして…

人間の行動心理を知ってますか? 01

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日は、人間はどのような心理でものを購入するのか考えてみます。 人間は感情で物を買い、理屈でそれを正当化する あなた自身、何か買った時のことを思い出して下さい。 例えば、急にほしくなって…

Coffee Break73(謙虚さが改善を生む)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日もコーヒーブレークです。 pe-michanpapa.hatenablog.com pe-michanpapa.hatenablog.com pe-michanpapa.hatenablog.com ちなみに次回から、新しいテーマで新連載スタート予定です。お楽しみに。…

Coffee Break72(現状を把握してる?)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日もコーヒーブレークです。 生産現場では日々様々な問題が起きています。 何か対策をしなくては、と言いながらなかなかできていないのが現実です。 現状を把握してる? もし子供が「具合が悪い」…

Coffee Break71(前提を変えてみたら?)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日もコーヒーブレークです。 生産現場では色々な問題が日々起こっている。 「勘違い」「思い込み」「チェック漏れ」「確認不足」等、 多くの問題の要因は、人のミスによるものがほとんどではない…

Coffee Break70(カイゼンで売上倍増)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日はコーヒーブレークです。 カイゼンで売上倍増 あなたの工場でも改善活動をしているでしょう。 コストダウンによる利益の拡大という成果が多いのではないでしょうか。 もちろん、売上アップとい…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (まとめ)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「“常識の逆”をやると、社内不良やクレームが驚くほど減る」 と指導します。 先日までのシリーズ『品質部門の管理者 15の盲点』により、 あなたの間違った品質管理の考え方に気付く…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (15)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「“拙速”の本当の意味を知っているか」 と問います。 拙くても速くやればいい?と思われたあなたは、 品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違って…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (14)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「“ISO9001”を取得しても品質レベルは上がらない」 と言います。 何で?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っている! …

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (13)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「“クレームゼロ”を実現する方法と4つの施策をせよ」 と言います。 何それ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っている…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (12)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「品質保証の管理者は“クレーム報告書”の作成をやめなさい」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っ…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (11)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「“外注協力会社の品質”をたった1分で飛躍的に上げる方法がある」 と言います。 そんなこと無理?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (10)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「“1つのルール”を決めれば、明日からクレームは無くなる」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違って…

Coffee Break69(ユニークって結局何やねん?)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日もコーヒーブレークです。 pe-michanpapa.hatenablog.com 昨日は、インターネットの時代、最大の武器は「書くこと」だ! という話をしました。 ブログで情報発信というのは、手段の一つですが、…

Coffee Break68(インターネットで最大の武器は何か分かる?)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日はコーヒーブレークです。 今のご時世、インターネットを使わないビジネスなんてあり得ませんよね。 そんなインターネットの時代にどう対応していけばいいのか考えてみましょう。 あなたは、ど…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (9)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「社内不良を減らしたいなら“製造○○”を勉強しなさい」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っている…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (8)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「社内不良を減らしたいなら“QC手法の勉強”をやめなさい」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違って…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (7)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「社内不良を減らしたいなら“データの集計”を直ぐやめなさい」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (6)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「社内不良を減らしたいなら“不良の原因究明”をやめなさい」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っ…

Coffee Break67(優れた経営者の盲点)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日もコーヒーブレークです 昨日は、 もし、あなたの工場が今まで通りのやり方で利益が出ているのであれば、 逆に危ないと考えた方がよいでしょう。という話をしました。 pe-michanpapa.hatenablog…

Coffee Break66(工場経営は独自のやり方では通用しない!)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日はコーヒーブレークです。 突然ですが、日本の製造業を取り巻く環境は、年々厳しさを増すばかり。 工場にいるあなたも、日々実感されているのではないでしょうか。 コンサル現場で強く感じるの…

Coffee Break65(あなたの工場の見方が変わる?!)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 本日はコーヒーブレークです。 昨日紹介した、二律背反についてもう少し見てみましょう。 pe-michanpapa.hatenablog.com あなたの工場の見方が変わる! そもそも、二律背反とは? 工場においては二…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (5)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「全ての検査員が必ず起こす“2つの過ち”は何か?」 と問います。 そんなのあるの?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っ…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (4)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「検査員に時間を掛けるのをやめなさい」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っている! でも、大丈…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (3)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「検査員の検査力を向上させる簡単な方法がある」 と言います。 難しいのでは?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間違って…

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (2)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。 FL法コンサルでは「クレームの再発防止をしたければ、“ダブル検査をやめなさい”」 と言います。 なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。 大衆の逆をやれ!大衆は常に間…