たった90日であなたの工場が黒字化する方法

技術士による工場の生産性向上講座

今までのものづくりに共通した弱点を知っていますか? 01

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。

本日から、今までのものづくりに共通した弱点を解説していきます。

 

この弱点を知り、克服すれば、お金をかけずに生産性が25%上がってしまいますよ。

まずは、弱点を認識しましょう。

 

1.1 作業者へ時間軸の生産指示を出していない

 

過去のエントリーでも解説したように、時間軸を入れた指示を出さないと、

“おばけだらけ”になって、生産性が全く上がりません。

 

この“おばけ”に気付かないのが、中小メーカーの実態なんです。

このおばけのムダは、はかり知れないくらい大きいです。

“おばけ”とは、ものづくりにおける大きなムダなんです。

まずは、“おばけ”を認識しましょう。

 

1.2 管理者が多くの時間をパソコン作業に埋没している

 

多くの中小メーカーの製造課長が、1日のうち4-5割の時間、

パソコンのキーを叩いています。これは問題ですね。

 

もちろん、設計担当者がCADをパソコンで操作しているのはやむを得ません。

 

いずれにせよ、現場管理者が現場に出ていない。

ここが問題であると気づかないことが真の問題なんです。

 

実は、生産性向上を阻害している問題点は、全て現場にあります。

事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!ですね。

 

作業者は暑い中寒い中頑張っているのに、

製造課長がエアコンの効いた素晴らしい環境で、

パソコン作業に埋没している目的は何だろうか。

よく考えてみましょう。

 

そうです、製造課長の机は現場の中に置くのがよいでしょう。