たった90日であなたの工場が黒字化する方法

技術士による工場の生産性向上講座

クレームや社内不良を減らしたければ、常識の逆をやれ (8)

こんにちは、技術士(経営工学)の、みーちゃんぱぱです。

FL法コンサルでは「社内不良を減らしたいなら“QC手法の勉強”をやめなさい

と言います。

なぜ?と思われたあなたは、品質管理の考え方が間違っているのです。

大衆の逆をやれ!大衆は常に間違っている!

 

でも、大丈夫です。

この連載で、間違った品質管理の考え方を正していきます。

 

pe-michanpapa.hatenablog.com

pe-michanpapa.hatenablog.com

 

師匠O先生の大好評セミナーが今週(10/12,18)に開催されます。

http://www.omi-con.com/

 

本ブログはその前の予備知識的な内容ですが、

この連載を読んでセミナーに参加すれば、

あなたは、革新的な品質管理を深く学ぶことができるでしょう。

 

社内不良を減らしたければ“QC手法の勉強”なんてするな

 

こう言うと「QC手法の勉強の何がいけないのですか」と言う人がいます。

この考えは一見論理が通っているようですが、間違っています。

しかも、ものづくりの本質を理解していません。

 

まずは、以下の図を見て下さい。

正しい作業をインプットとすれば、

製造プロセスを通してアウトプットされるものは、良品のみとなります。

不良品はつくられませんよね。

f:id:PE-michanpapa:20180903215106p:plain これから分かるように、良品は正しい作業の結果である。

そして、QC手法は概して不良になった場合の結果の分析です。

これでは遅いのです。お分かり頂けたでしょうか。